
スパイス香る!本格豆乳チャイをお家で作ろう
ホットチャイが美味しい季節がやってきた!まろやかな甘みとスパイスの香り、ジンジャーのピリッと刺激が癖になるミルクティーを、豆乳とホールスパイスを使って作ります。
豆乳で作ると豆乳臭かったり、味が重たくなりがちですが、分量とポイントを押さえれば、後味あっさりの美味しいチャイがお家で楽しめますよ。冬のほっこりタイム、ワークのお供におすすめです。♡
材料
2杯分
- 200㏄….お水
- 2大さじ….お砂糖(きび糖、甜菜糖おすすめ)
- 1本….シナモンスティック
- 2粒….カルダモン
- 3つ….グローブ
- 2~3スライス….生姜
- 2大さじ(10g)….アッサム
- 350㏄….無調整豆乳
Let’Making!
シナモンとカルダモンは香りが出やすいように割ってから鍋に入れます。
1.鍋にお水、スパイス、生姜、お砂糖を入れ、中火で火にかけて湧いたら1分~煮立てる。 砂糖が焦げないようにちょっと混ぜてあげてね。

2.茶葉を入れ、弱めの中火で1分~煮立てる。
なべ底に茶葉がくっついて焦げないように時々混ぜてあげてね。
3.豆乳を入れ、中火で時々混ぜながら煮立てる。湧いたら弱火にし、2、3分ぐつぐつさせる。
豆乳を入れて4~5分で湧くはずです。吹きこぼれないように気を付けて!
湧いた状態を2,3分キープ
4.薄い膜がはっていてOK。茶こしでこして出来上がり!

ぐつぐつさせることによって、豆乳臭さが抑えられますよ。
なべ底に茶葉がくっつきやすいので時々混ぜてあげてくださいね。
心も体もあったまるチャイでお家時間がもっと豊かに、あったかくなりますように♡
今日もありがとう。
Love you♡

